すくなちあき
心理楽cafe〜「縁は円。人生100年時代の人間関係楽と一億総リーダー論」
更新日:2019年5月15日
来たる5月19日に、
みなさまの
福々な未来人生の
ヒントになるような
弥栄(いやさか)イベントを
企画いたしましたので、
ご検討いただければ
幸いです。

【北原義昭先生と
すくなちあきの
心理楽カフェ】
全国から視聴可能zoomセミナー
(WiFiがあるところなら
全国どこからでも
ご参加できます)
経営改革心理学39年、
臨床コーチング26年
個人カウンセリング20年
人事院・札幌高裁・道警・医師会・札医大・道庁・札幌市・海保庁・消防局・北電・日銀・富士通・JAL・ANA・NEC・NHK・NTT・JA・JT・札幌GH他多数・・での講義・講演・コンサルティング
メンタルクリニック心理顧問
大企業・中小企業経営者のブレーン
日本で最初に
「コーチング」での講義を
手がけられた北原義昭先生。
北原先生をスピーカーにお迎えし、
心理専門士・
神社コンサルタント・
ホンマルラジオパーソナリティ
小名 千秋(すくなちあき)が
お届けいたします。
北原義昭先生と
すくなちあきの
心理楽Cafe
「前戯なしの
レイプコミュニケーション
していませんか」
センセーショナルな
タイトルの中身は
5つのテーマ。
①人生100年ライフシフト時代の
新・人「性」論
「性」とは個性。
つまり、自分という
唯一無二の存在。
天から与えられた
性質(本質)を発揮して
人生100年時代を精力的に、
そして精鋭なる生涯現役で
生きるためには・・
自分を知らなければ
自分を生きることも
活かすことも不可能です。
②障がいならびに多様性との共生
自分が理解できた後には
自分とは「違う」人との
分かち合いがこれからの時代には
必須となります。
多様性。ダイバーシティ。
経産省が推進している
事業でもあり、
諸外国を追って日本においても
企業も個人も取り組むべき
コミュニケーションです。
③コミュニケーション
個ミュニケーション
孤ミュニケーションの
二つの流れに分かたれていくのが
人生100年時代に我々が
直面する事態になります。
あなたがしていることは
個ミュニケーション
それとも
孤ミュニケーション
④人生100年ライフシフト
定年退職した後も
まだまだ続く
100年人生。
これからは全ての人が
「自分株式会社」の
「社長」です。
しかし、
対人支援力・
相互コミュニケーションを
知らなければ、
その「会社」の経営も
存続もままならないでしょう。
社長(経営者)としてあなたは
ご自分の人生(ライフ)を
進化・深化(シフト)
させていけますか
⑤食べていける起業
国民一億総起業家時代が
人生100年ライフシフトの
軸になります。
好きなことで起業したい
人生一度きりだから。
誰しもが思い描く夢。
でもその夢で
食べていけるためには
何が必要不可欠なのか。
「相手」です。
対人(たいヒト)があってこそ、
起業の成功にいたります。
それにはやはり
コミュニケーションなのです。
全国対応zoomセミナー。
5月19日(日)13時〜
札幌での会場参加と
ご自宅や
ネット環境がある場所からの
ネット参加
の2通りの方法があります。
全国どこからでも
ご参加可能です。
ネット参加はzoom(ズーム)の
回線を使います。
スマホからであれば、
zoomアプリをダウンロード。
そして1クリックでご視聴可能。
パソコンからは1クリックで。
YouTubeを
ご覧になるような形式です。
お申し込みは下記まで。↓