top of page

10/26ランチセミナー


先月、Facebookで告知。

5時間ほどで、

20名満席になってしまったので、

こちらへお知らせできませんでしたが、


本日若干名の追加募集枠を

いただきましたので、

ご案内いたします。


#追募4名様

35名前後収容の会場になるそうです。


私のサイドからは

当初20名までというお話だったのですが、

あと4名ほど募集可能だそうです❣️


(残りは主催者様サイドからの

ゲストさんになります)



2020年6/6開催の

東京立石 熊野神社での講話と

ほぼ同じ内容を予定。


さらに札幌ならではの

ネタも話せたら・・

と思っております。


万障お繰り合わせの上

ご参加いただければ幸いです✨


◉場所/公共交通機関最寄りの予定。


◉10月26日(土)11:30〜13:30予定。


◉参加費2000円(ランチ料金込)


◉ 札幌市倫理法人会 女性委員会主催




神様のお手伝い(お祈り)をして、

自然災害を大難から小難にする

というお話をします。


みんなでやっていかないとならないコト

だと思うので、

そして誰でもできることなので。

(神社・その他でのお祈りなので)


成功も、幸せも、夢も、


#住む土地」が盤石でなければ、


なんの意味もなさず、

なにひとつ産み出すことは

出来ないでしょう。


3・11のことを思い出せば、

誰しもが、そのことに思いいたります。


#今日と同じ明日をつくるための祈り


それは、ひいては「国つくり」になります。


元来、日本は祈りの国です。


日本のトップは、神官(天皇)ですから。


祈りによって護られてきた国に


われわれは、産まれてきたのです。


#誰かがやるだろう」から


#われわれがやろう」へのシフト。


令和をそのスタートにいたしましょう。




*経営者団体の主催ですが

一般のご参加者枠のご案内になりますので、

「経営者」以外の方もお越しくださいませ。


お申込みはフォームから、

あるいは下記からお寄せください。


sukunachiaki@gmail.com

閲覧数:11回

最新記事

すべて表示
bottom of page