ダイジェストとご感想の一部
今回の具体例は、 前回6/6よりも更に分かりやすく、 心に刺さりました。 泣きながら聞かせてもらいました。 笑顔で、自分の一生を 豊かに自由に幸せに 生きて行こうと思います。 全て肯定し、黒に見えている物さえ 白へのプロセスと楽しみながら 進んでいきます。...
今回の具体例は、 前回6/6よりも更に分かりやすく、 心に刺さりました。 泣きながら聞かせてもらいました。 笑顔で、自分の一生を 豊かに自由に幸せに 生きて行こうと思います。 全て肯定し、黒に見えている物さえ 白へのプロセスと楽しみながら 進んでいきます。...
7/5のアフタヌーンお月見神話は、 リピーターさんばかりなので、 全新ネタにします。 予定としては、 ◉○○神社さんから教わった「一元」。 ◉神様がつなぐ一段上の人脈=神脈。 ◉交通機関移動中も「感謝」で 移動区間の周波数をアゲル。 ◉「死」の間際までの生きかたの正解。...
奥駆(おくがけ)・・熊野から吉野までの 世界遺産「祈りの道」を登拝する修行中、 大雨が降りやまなかったときが あるそうです。 そのときに、 「雨(水)と自分は "ひとつ" だと わかったんです」 田中利典先生の講演会での お話のひとつ。 文字通りの体験、...
以前、私のラジオにもゲストで ご出演いただきました、 田中利典さんの講演会です。 今回はzoom参加もあるので、 全国からご参加可能です。 詳細はこちらです↓ 【小名千秋アメブロ】 https://ameblo.jp/sukunachiaki/entry-126072888...
7月5日の満月は、13:44です。 開催日時:7月5日(日) 14:00〜15:30頃まで予定 6/6のお月見神話でお話した内容と 新たな話を追加。 ◉6/6にご参加できなかった方。 ◉「新たな話」を小耳に挟みたい方(笑) ◉録画なら嫌・・ライブ千秋がいい方。 ...
6/6 満月。 東京葛飾区立石熊野神社さんの お月見講話でする予定だった お話をオンラインを使い、 全国からお集まりいただいた、 72名のみなさまに お話させていただきました。 ご参加のみなさま、 貴重なお時間を ありがとうございました✨ またホームページで 二回にわたり、...
2020年6月6日に予定しておりました 熊野神社主催「お月見講話」は 昨今の状況を鑑み、中止となりました。 (次年度に開催予定です) つきましては、 わたくし小名千秋の主催により 同日・同時刻に 熊野神社さんでお話する予定だった 内容プログラムを オンライン(zoom)で...